当院で取り扱っている矯正装置
患者様の年齢や歯並びの状態、お一人おひとりのライフスタイルやご希望を考慮した上で、使用するのに最適な矯正装置を決定します。下記は当院で取り扱っている矯正装置の一例で、他にも幅広い症状に対応できる矯正装置を豊富にご用意しております。
子どもの矯正装置
床矯正装置
将来健康な永久歯を抜くことがないように、主に成長期である小学生の頃に床矯正装置で歯列幅を拡大し、永久歯を並べる土台作りを行います。歯茎や顎の内側の粘膜部分に床と呼ばれるプラスチックのプレートを当て、少しずつネジを巻きながら歯を動かしたり顎を拡げていきます。
現代の子どもは食習慣の変化などによって顎が十分に発達せず、昔の子どもに比べて顎が小さく細い傾向にあります。しかし、歯の大きさ自体は変わらないため、永久歯にとって空間不足となっているケースが多いのです。床矯正装置は毎日一定時間の装着で歯列幅の拡大が可能ですので、骨が硬くならないうちに永久歯列への準備を始めることが重要です。
リンガルアーチ
歯の裏側に沿って細いワイヤーをアーチ状に装着し、奥歯を固定源にしてバネの力を利用した歯列矯正を行います。奥歯を固定したり歯を移動させるために使用されるほか、歯列拡大後の後戻りを防止する目的で採用されることもあります。
また、歯列幅が狭く、歯が後方に引っ込んでいるケースにおいては、全ての永久歯がきれいに生え揃うだけのスペースを確保するために歯列を外側に押し出す役割も担っています。歯の裏側に装着するため目立ちにくく、精神的な負担も比較的少ない方法です。
歯列矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)
将来健康な永久歯を抜くことがないように、主に成長期である小学生の頃に床矯正装置で歯列幅を拡大し、永久歯を並べる土台作りを行います。歯茎や顎の内側の粘膜部分に床と呼ばれるプラスチックのプレートを当て、少しずつネジを巻きながら歯を動かしたり顎を拡げていきます。
現代の子どもは食習慣の変化などによって顎が十分に発達せず、昔の子どもに比べて顎が小さく細い傾向にあります。しかし、歯の大きさ自体は変わらないため、永久歯にとって空間不足となっているケースが多いのです。床矯正装置は毎日一定時間の装着で歯列幅の拡大が可能ですので、骨が硬くならないうちに永久歯列への準備を始めることが重要です。
歯列矯正用咬合誘導装置(ムーシールド)
反対咬合の患者様を治療するための機能的咬合装置です。
3歳頃から使用できるように設計されています。しかし、ある程度治療に理解ができる年齢までは使用しづらい装置です。装置は取り外しができるため、無意識に外すと治療効果が得られないためです。お子様が、矯正治療を受けるための検査や診療が受けられるようになってからが、実際の一番早い治療スタートの時期と考えます。
機能的にかみ合わせがズレてしまう患者様に特に適応した装置です。装置は、基本寝ている時に使用します。またこの装置は、舌の位置を正しい位置に誘導する仕組みが入っています。前歯のかみ合わせが逆になっているお子様を心配されているお母様お父様、是非ご相談ください。
大人の矯正装置
マウスピース型矯正装置(インビザライン)
当院では、マウスピース型矯正装置(インビザライン)というものをオススメしています。あくまでも、矯正をする目的は「予防」「見た目」「健康」の3つですが、従来の矯正のように、「やりたいけど目立つ」「こんな見た目ならやりたくない」など、患者さん自身がやりたいと思えないものを心からオススメできていませんでした。
しかし、現代のマウスピース型矯正装置(インビザライン)は透明な装置を使用するので目立ちません。
技術の革新によって、本当の意味で患者さんにお勧めできるものが実現されました。もうすでに「見た目を気にせず、矯正が出来る時代」になっているのです。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)治療は、マウスピースメーカーから提出された治療計画のまま、マウスピースを作成し矯正治療を始める先生もいらっしゃいます。
しかし、メーカーから提出されたデジタル上の治療計画と、実際のお口の中で起きる歯の移動は異なることが少なくありません。
そのため、思っていたような治療結果を得られなかったり、違う問題が新たに生じたリ、それらをリカバリーするために治療期間が伸びたりすることがあります。
そのため、治療計画を作成する歯科医師の経験や、マウスピース型矯正装置(インビザライン)が不得意とする動きを熟知しているかどうかで歯の移動の仕方や、治療期間などが変わってきます。
当クリニックでは、より治療がスムーズに行えるよう、治療計画にセミナーや勉強会で得た知識を組み込み、マウスピースならではの特徴的な動きを見据えて、治療計画に少しずつ変更を加えながら何度かやり取りをして、治療計画を決定しています。
※完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)とは
ワイヤーによる矯正は通常1ヵ月ごとにワイヤーを交換します。そして、マウスピース型矯正装置(インビザライン)の場合は、通常2週間ごとにマウスピースを交換していきます。すなわち、ワイヤーで一度に強い力を加えるか、マウスピースで弱い力を小刻みにくわえていくかという違いなのです。
なので、マウスピース型矯正装置(インビザライン)の場合は、来院が一か月ごとでも、装置は2週間ずつ新しいバージョンになっていきます。そうすることで、より痛みを少なく、無理なく動かすことが可能となり。「目立たない」「痛くない」矯正を実現しています。ちなみに、一人あたりの患者さんのために作成するマウスピースは30~60個にも及びます。しっかりと細かいマウスピース調整によって、より確実に歯を矯正していきます。
米国アライン・テクノロジー社は、マウスピース型矯正装置(インビザライン)治療「インビザライン・システム」を、米国の矯正歯科医師を対象に提供を開始いたしました。
目立たず、透明に近い、取り外しが可能な新しいアプローチの歯科矯正インビザライン・システムは、現在、世界100カ国以上の国々で提供されこれまでに420万人を超える患者様が治療を受けられています。
(2016年12月現在)
マウスピース型矯正装置(インビザライン)のメリットCHECK LIST
- 透明で目立ちにくい
- 装着時の痛みが少ない
- 好きな時に取り外しができる
- 装置を衛生的に保ちやすい
- 虫歯や歯周病を予防できる
- 金属アレルギーの心配がない
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は従来のブラケットとワイヤーを使用する矯正装置よりも痛みが少なく、快適に歯並びを整えられる矯正方法です。透明のマウスピースの形をした装置のため非常に目立ちにくく、会話をしていても装置に気付かれることがはほとんどありません。食事やお手入れの際は簡単に取り外すことができ、お手入れも手軽に行っていただけます。
マウスピース型矯正装置 (インビザライン) |
ワイヤー矯正 | |
---|---|---|
見た目 | 目立ちにくい | 金属が目立つ |
取り外し | 自分で取り外し可能 | 不可能 |
痛み | ほとんど痛みなし | 締め付ける痛みあり |
金属アレルギー | アレルギーなし | 可能性あり |
清潔さ | 取り外していつも通り可能 | 専用の歯ブラシ2〜3本必要 |
治療費用 | 40万円〜 | 60万円〜 |
会話 | ほぼ問題なし | 若干、話しにくい |
ワイヤー矯正の場合、硬いものを食べると装置が外れたり壊れたりする恐れがあります。食べかすが装置に挟まりやすいため、十分な口腔ケアができずに虫歯や歯周病のリスクを高めることにもつながります。その反面、取り外しが可能なマウスピース型矯正装置(インビザライン)の場合は、食べるものは特別硬いもの以外は選ばず歯磨きもしっかりと行えます。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は接客業など人前に出て喋る機会が多い人にも人気です。また、金属を使用しない方法のため、金属アレルギーの方も安心して治療を受けられます。笑顔に自信を持つことができ、今までと変わりない毎日を過ごしながら歯列矯正ができるのは大きなメリットと言えるのではないでしょうか。
※薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)の簡単Q&A
一日何時間装着すればよいですか
1日20~22時間以上装着してください。基本的には、飲んだり食べたりする食事の時間と歯磨きのとき以外は、いつも装着することをおすすめします。
全ての歯並びをマウスピース型矯正装置(インビザライン)で治療できますか?
矯正装置にはそれぞれ特徴があり、効果をあげやすい症例とそうでない症例があります。たしかにマウスピース型矯正装置(インビザライン)では治療が難しいケースもありますが、ほかの装置と併用することで治療ができる症例もあります。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)には専門的な知識が必要で、ほかの装置との併用にはより深い矯正治療の知識と経験が必要です。安心してマウスピース型矯正装置(インビザライン)治療を受けていただくためにも、
矯正専門歯科である当院にご相談ください。あなたに最適な矯正装置を選びます。
歯を抜かなければなりませんか?
当院では、歯をできるだけ抜かない治療計画を立案しています。 しかし、症例によっては抜歯が必要になる場合もありますので、 その際は、患者様に詳しくご説明し、ご理解・ご納得いただいてから抜歯を行っています。
マウスピースを着けると、発音が悪くなるのですか?
マウスピースに慣れない間は、少し発音しにくいことがあるかもしれません。 しかし数日で慣れる方が多く、これまで通りに話すことができるでしょう。 マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、俳優やアナウンサーなど話す仕事をしている方も受けている矯正治療です。
唇側からの矯正治療(ラビアルブラケット矯正)
矯正治療で使用される、従来から続く最も一般的な矯正装置です。矯正というとこの装置を連想される方も多いのではないでしょうか。費用が安く幅広い症例に適応できるため、現在もほとんどの歯科医院で採用されている方法です。
金属のワイヤーとブラケットという見た目が気になる方には、審美ブラケットをご用意しています。セラミックや樹脂製の素材を使用し、歯の白い色に近付けた装置によって目立たなくすることが可能ですので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
舌側矯正(リンガルブラケット矯正)
歯の裏側にブラケットとワイヤーを取り付けるタイプの矯正装置で、矯正していることを周囲に知られにくい審美性の高い方法です。見た目がすっきりとしており、装置が目立つのが嫌で矯正治療を躊躇している方や、職業柄唇側からの矯正治療ができない方に適しています。
治療費は他の方法に比べて高額になりますが、精神的ストレスが少なく、口元を気にせず生活を送ることができます。当院では複数メーカーのリンガル矯正装置をご用意しており、患者様のお口の状態に合わせて最適なものをご提案させていただきます。
ハーフリンガル
口を開けた時によく見える上の歯は裏側に、比較的見えにくい下の歯は表側にブラケット装置を装着する、上記の方法を上下で半分ずつ組み合わせた矯正治療がハーフリンガルです。「目立たない装置を使った矯正治療を受けたいけれど、なるべく治療費を抑えたい」とお考えの方におすすめの方法で、全ての歯に舌側矯正を行うよりも安価で歯列を整えることができます。
唇側からの矯正治療よりも舌が装置に触れる面積が少なくなり、違和感や発音への影響を減らすことが可能です。また、上の歯の裏側に舌を当てると装置に触れるため、上の歯を舌で前方に押し出す癖が自然と改善される効果もあります。