医院ブログ一覧
Carrier Motion(カリエール モーション)フォローアップセミナー@目黒
2019年9月12日、Carrier Motion(カリエール モーション)フォローアップセミナーが目黒であり、参加してきました。 カリエールは、とても斬新で有効な装置と持って、カリフォルニア矯正歯科 三軒茶屋でも使用させていただいております。それまでできなかった、sagital方向の改善を行う装置です。単純にできているのですが、とても有効な装置です。 …
2019年2月19日 (火)
カテゴリー:矯正全般Q&A
保険がきく矯正治療はあるのでしょうか?
歯科矯正治療で保険診療の適用となる治療は、顎切の手術と併用して歯科矯正治療を行う時と、厚生労働大臣が定める53の疾患に起因する咬合以上に対する歯科矯正治療です。日本矯正歯科学会が53の疾患をあげています(http://www.jos.gr.jp/facility/}。保険適用される矯正歯科治療を行うことができる医療機関は、施設基準に適合し地方厚生(支)局長に届け …
2019年2月18日 (月)
カテゴリー:矯正全般Q&A
歯並びがわるいのですが、抜歯せずに矯正することは可能でしょうか?
基本的には、治療計画では歯を抜かない場合と抜く場合の両方をお話しすることが多いです。しかし、歯を抜かないで治療出来るかどうかは、歯並びの悪さの程度によるのが正直なところです。歯を抜かないで治療を行う事が出来ても、矯正治療終了後安定しなかったり、出っ歯になったりと、短所も治療計画時にはお話しして、最終的にどの方法でやるか患者様と決めるスタイルを、カリフォルニア矯正 …
2018年11月30日 (金)
カテゴリー:矯正全般Q&A
治療中はどのくらいのペースで通院すればよいの?
入っている装置や、治療時期によっても異なりますが、基本的には1か月に一度のペースで通院いただいております。しかし、最初の装置を何回かに分けて装着する場合は、1~2週間に一度、2~3回通っていただくこともあります。また、装置は入っているのですが、子供の歯から大人の歯に交換していくのを観察するのみであれば、2~3か月に一度の通院、となります。本来の位置まで歯を整列し …
2018年11月30日 (金)
カテゴリー:矯正全般Q&A
治療中に痛みはありますか?
基本的には、装置を初めて付けた時や、矯正力を調整した時は、歯が浮いたような感覚から痛いという感覚で、2日間から1週間ほど続きます。しかし、装置の種類によっては、ほとんど痛みがない方もいらっしゃいます。多くの装置を用意しておりますので、いつでも当院のHPからご相談ください。
2018年11月28日 (水)
カテゴリー:矯正全般Q&A
どんな歯科医院で矯正するのが良いの?
お口の中につけた装置が、時々はずれたり壊れたりします。そのため、矯正治療専門の先生がいつも歯科医院にいる歯科医院をおすすめします。装置がはずれたり壊れてほおっておくと、刺さったり、さらに壊れたりします。そしてなにより装置がはずれたところの歯は、矯正力が加わらないため歯は動かず、また動かないだけではなく、元の方向に戻り始めたりと治療がとどこおってしまい、治療期間の …
2018年11月26日 (月)
カテゴリー:矯正全般Q&A
相談や検査にもお金がかかるの?
矯正相談は、わたくし院長が60分ほど無料相談いたします。検査に関しては、子供の歯が残っている状態と、大人の歯しかない状態では異なりますが、お顔の写真、お口の中の写真、歯型、レントゲンと診査を行いますので2.5万から3万円ほどかかります。
2018年11月25日 (日)
カテゴリー:矯正全般Q&A
矯正期間中に自宅ですることはあるの?
お口の中に、矯正装置が装着されると、歯磨きが難しくなるため、おうちでは歯磨きの仕方に注意していただきます。その際、お子様の場合はご家族の仕上げ磨きや、染め出し液などを活用していただくことをおすすめしています。 また、装置が着脱式の場合は、歯科医の指示に応じた時間に使っていただくことになります。
2018年11月24日 (土)
カテゴリー:矯正全般Q&A
相談~治療ではどんな流れで行われるの?
矯正治療は期間と費用がかかるため、無料矯正相談の後に一度帰宅していただき考えていただきます。ご希望があれば矯正検査日を改めて行います。矯正検査は、お顔の写真、お口の中の写真、歯型、レントゲンと診査を行います。この検査の後は、1~2週間時間をいただき、検査での資料をまとめ診断を行います。診断では、どこに問題があり、どのように今後治療していくか相談しながら治療法を決 …
2018年11月23日 (金)
カテゴリー:矯正全般Q&A
矯正治療の費用ってどれくらい?
矯正治療の料金は、特殊な治療を抜いて、原則としては保険がきかず、自費負担となります。特殊な治療としては、顎変形症の診断のもと顎を切ることを併用した、いわゆる外科併用矯正治療や、厚生労働省が保険治療と認めた疾患(http://www.jos.gr.jp/facility/)があります。 症状や治療範囲によって使用する装置の数や種類が異なり変わってきますが、、お子 …
2019年9月12日 (木)
カテゴリー:矯正全般Q&A