医院ブログ一覧
マウスピースでなぜ歯が動くのでしょうか?
マウスピース型矯正装置(インビザライン、Invisalign)を例に挙げると、デジタル上で全ての歯を、0~0.25mm動かし、それをベースにマウスピースを作るためです。要は、一つのマウスピースで最大0.25mm動かし、それを2週間毎マウスピースを交換することにより、少しずつ歯を動かすことができるのです。
2019年4月30日 (火)
カテゴリー:マウスピース型矯正装置Q&A