医院ブログ一覧
Invisalign Web Seminor(インビザライン web セミナー)インビザライン・ファーストについて#3(三軒茶屋)
#2でお話ししたように、横に広げる矯正装置を用いた後、そのままでは隙間が空いても、凸凹になった前歯が自然にきれいには並びません。そのため、ワイヤー矯正の一部、マルチブラケット装置の一部を装着し、前歯の歯並びを整列します。必要があれば、幅を維持するためリンガルアーチという装置を用います。 これらのことが、同時にマウスピース型矯正装置(インビザラインファースト …
2019年7月12日 (金)
カテゴリー:参加学会・セミナー
第19回東京歯科大学外科的矯正治療勉強会(東京駅)に参加してきました。
第19回東京歯科大学外科的矯正治療勉強会(東京駅)に参加してきました。東京歯科大学がホストですが、門戸を広げていただき、他大学の先生も勉強会に参加できます。 テーマは「デジタルテクノロジーの進歩と外科的矯正治療」でした。現在ではコンピュータの進歩で歯科界での技術の進化が早く、3Dでシミュレーション技術が上がっています。そのため、手術を行う前に、どのように行 …
2019年7月9日 (火)
カテゴリー:参加学会・セミナー
佐藤嘉晃先生の教授就任祝賀会並びに令和元年度北海道大学歯学部歯科矯正学教室同門会新人歓迎会に参加してきました。(札幌)
先週に引き続き、再び札幌へ行ってきました。なぜなら、地球上、いや宇宙全体で私が一番尊敬していて、親の次にお世話になった師匠である佐藤嘉晃先生が、北海道大学大学院歯学部歯科矯正学講座の教授になられたからでした。私の人生の中で指折りのうれしい出来事でした。これは、2週続いても札幌には行かなくてはならないことは当然です。先輩からは、”ずっと札幌にいたの?”なんて言われ …
2019年7月8日 (月)
カテゴリー:マウスピース型矯正装置Q&A
Invisalign Step Up Program(インビザラインステップアッププログラム)(東京駅)2019年第1回 #2
前回書ききれなかったので、続きです。 マウスピース型矯正装置(インビザライン)の得意なこと、不得手なことを知っていますか?これは、ワイヤー矯正との比較になるかもしれませんが。 マウスピース型矯正装置(インビザライン)が得意とすること 1.歯を倒すこと(Tipping) 2.歯が並んでいるところの幅を広げたり縮めたりすること(Expansi …
2019年7月6日 (土)
カテゴリー:マウスピース型矯正装置Q&A
Invisalign Step Up Program(インビザラインステップアッププログラム)(東京駅)2019年第1回 #1
Invisalign Step Up Program(インビザラインステップアッププログラム)が東京駅のサピアタワーで行われ、受講してきました。 このプログラムは全部で3回あるのですが、今回と3回目は直接先生の話を聞くのですが、2回目はwebセミナーです。そのため、2回目は移動しなくてすみます! 講師の先生は、仙台でご開業の久保田先生でした。内容がまとめら …
2019年7月25日 (木)
カテゴリー:未分類(その他)