医院ブログ一覧
JYT勉強会 大人の歯に生え替わりの時期の矯正治療(銀座)
2/13/2018 JYT勉強会 大人の歯に生え替わりの時期の矯正治療(銀座) カリフォルニア矯正歯科 三軒茶屋の患者様では、子供の歯から大人の歯に生え代わり始める時期の子供の患者様が多くいらっしゃいます。 これは親御さんがお子様のお口の中を見て、このままだと大人の歯が生えきれない、大人の歯が曲がって生えてきた、子供の歯が抜けたけどなかなかその後の大人 …
2018年2月7日 (水)
カテゴリー:参加学会・セミナー
AO会 勉強会 (金沢)
1/27-28/2018
AO会 勉強会 (金沢)
毎月行われている、補綴歯科系の先生との勉強会が、今回は石川県の金沢で行われました。
診療をいつもより少し早く切り上げ、東京駅から初めての北陸新幹線に乗りました。
驚いたのは、東京駅から金沢駅までなんと2時間半で着くことでした。
流石新幹線ですね。
カリフォルニア矯正歯科 三軒茶屋から金沢の宿 …
2018年1月25日 (木)
カテゴリー:未分類(その他)
カリフォルニア矯正歯科 三軒茶屋も雪に見舞われました(三軒茶屋)
1/22/2018
カリフォルニア矯正歯科 三軒茶屋も雪に見舞われました(三軒茶屋)
今朝、自宅を出てくる時には雨も雪も降っていなかったのですが、昼からカリフォルニア矯正歯科 三軒茶屋の前でも雪が降り始めました。
診療が一息つたて時に外を見ると、雪が積もっていました。
北海道大学病院で働いていた時を思い出しましたが、やはり東京は暖かい!
そして …
2017年12月20日 (水)
カテゴリー:未分類(その他)
ボロ市(世田谷区上町)
12/15/2017
ボロ市(世田谷区上町)
今朝、仕事に向かう時自宅の裏で、今年のボロ市が始まっていました。
正確には、今年の冬にもあったのですが。
ボロ市は、12月と1月の15日と16日に毎年行われています。
1500年代後半頃から始まっているので、500年程の歴史があります。
機会があれば是非来てみてください。
毎年このボロ市をみると、今 …
2018年12月8日 (土)
カテゴリー:マウスピース型矯正装置Q&A
インビザライン(マウスピース型矯正装置)は目立ちますか?
透明なプラスティックで作られているため、当クリニックの患者様に周りの反応はどうか尋ねると、周囲の人間は誰も気が付かないとの話を多く受けます。
2017年12月7日 (木)
カテゴリー:地域活動
“クリーン大作戦”に参加してきました
12/3/2017
“クリーン大作戦”に参加してきました。
少し前までは、14,5人で行っていたのですが、今回は70人の参加人数でした。
少しずつクリーン大作戦が広まってきたことと、三軒茶屋駅近隣の銀行の方々が大人数で参加してくれたためかと思います。
用意していた軍手も足りなくなり、急遽手配しました。
皆さんが戻ってきて集めたゴミをみてみると、 …
2017年11月28日 (火)
カテゴリー:参加学会・セミナー
ホワイトエッセンス デンタルエステ セミナー(渋谷)
11/23/2017
ホワイトエッセンス デンタルエステ セミナー(渋谷)
ホワイトニングは、カリフォルニア矯正歯科 三軒茶屋でも患者様の希望の多い施術です。
最近ではネットで購入されて、歯を白くされている患者様もいますが、わからないこともしばしばあると聞いています。
当クリニックでは、薬事の通っている日本製のホワイトニングを使用しています。
自信 …
2017年11月28日 (火)
カテゴリー:参加学会・セミナー
AO会 勉強会(日本橋)
11/22/2017
AO会 勉強会(日本橋)
今回は仕事が遅くなり、勉強会には途中参加となりました。
この勉強会では必ず出席するドクターが発表するルールなので、私は症例ではなく、先日セミナーに参加した機能的矯正装置について発表しました。
勿論準備で下調べして発表しました。
機能的矯正装置は1800年代から行われている矯正装置ですが、近年多くの …
2017年11月28日 (火)
カテゴリー:参加学会・セミナー
JYT study club(湘南台)
11/21/2017
JYT study club(湘南台)
今日の勉強会では、若年者の治療に際して、虫歯にしないようある一定の治療が終わった後、装置を入れずに全て大人の歯が変わったところで再度新しい装置を入れた症例でした。
勿論最終的には個性正常咬合を確立したのですが、何も装置が入っていない時期に少しアプローチをしておくと、もっと最終的な装置の治療期 …
2018年2月22日 (木)
カテゴリー:参加学会・セミナー